top of page

Seeking Dreams and Nature
- From 19th Century Fantasy and Surrealism to Contemporary Japanese Art

Gunma Museum of Art,Tatebayashi Japan
April 22th – June 25th, 2023
Curated by Matsushita
Kazumi

「夢と自然の探求者たち
―19世紀幻想版画、シュルレアリスム、現代日本の作家まで」
 
1 概要
 
夢や幻想、あるいは大いなる自然や野性の力は、古来より美術の表現を導いてきました。本展では、理性の彼方にある人間の無意識や直感と関わる近現代の美術を、当館と群馬県立近代美術館、足利市立美術館の浅川コレクションそして個人コレクションの作品により紹介するものです。
19世紀末の西欧では、近代化の陰で、自然と人間の生死を見つめ、ひそやかに描かれた絵、語られた詩や物語がありました。20世紀に入ると、第一次世界大戦の惨禍から合理主義は疑われ、人間の純粋なる精神活動、内的なイメージを探求するシュルレアリスムが興隆します。本展前半では、グランヴィル、ルドンからベルメール、ゾンネンシュターン、マッタやアペルまで、幻想的な版画や潜在意識に導かれた色彩豊かな絵画を紹介します。
日本では、群馬出身の福沢一郎が滞仏中にシュルレアリスム絵画をいち早く実践しました。その後、本来のシュルレアリスムから跳躍し、あるいは無意識に、人間の内面と自然を重ね、造形のエネルギーとした作家たちは枚挙にいとまがありません。本展後半では、自然の力を多彩な創作に取り込んだ勅使河原蒼風をはじめ、様々な近現代の作家たちを紹介します。さらに、群馬県北西部の六合の山で制作を行ったスタン・アンダソン、廃材を用いたブリコラージュにより人間像を制作する館林在住の亀山知英ら、地域の作家たちにも光を当てます。
 
2  展覧会名   「夢と自然の探求者たち―19世紀幻想版画、シュルレアリスム、現代日本
の作家まで」
3 会期     2023年4月22日(土)~6月25日(日)
休館日:月曜日(ただし5月1日は開館)
4 会場                  群馬県立館林美術館 展示室1~4
5 主催     群馬県立館林美術館
6 主な出品作家
 
J.-J.グランヴィルJ.-J. Granville、シャルル・メリヨンCharles Méryon、オディロン・ルドンOdilon Redon、ジャン・デュビュッフェJean Dubuffet、フリードリヒ・シュレーダー=ゾンネンシュターンFriedrich Schröder-Sonnenstern、マックス・エルンストMax Ernst,、ハンス・ベルメールHans bellmer、カール・ブロスフェルトKarl Blossfeldt、ジョアン・ミロJoan Miró、ロベルト・マッタRoberto Mattaほか
福沢一郎、鶴岡政男、岡本太郎、勅使河原蒼風、加納光於、池田龍雄、深沢幸雄、須田一政、安田千絵、大岩オスカール、鴻池朋子、スダン・アンダソン、亀山知英ほか

 
7 お問い合わせ先 
群馬県立館林美術館 
〒374-0076 群馬県館林市日向町2003
TEL.0276-72-8188(代表)/8190(学芸員室直通) FAX.0276-72-8338
[担当] 学芸員 松下和美

 

-----------------------


"Seekers of Dreams and Nature:

From 19th Century Fantasy Prints to Surrealism and Contemporary Japanese Artists"

  Overview

Dreams and fantasies, as well as the great forces of nature and wilderness, have guided artistic expression since ancient times. This exhibition introduces modern and contemporary art that interacts with the human unconscious and intuition, which lie beyond reason. It features works from our museum, the Gunma Museum of Modern Art, the Ashikaga City Museum of Art's Ashikawa Collection, and private collections.

In late 19th-century Western Europe, amidst the shadows of modernization, there were quietly painted pictures, poems, and stories that contemplated nature and human life and death. Entering the 20th century, after the devastation of World War I, rationalism was questioned, and Surrealism, which explores pure human mental activity and internal images, flourished. The first half of this exhibition introduces the fantastical prints and color-rich paintings led by the subconscious, from artists like Grandville, Redon, Böcklin, Zonnenstern, Matta, and Appel.

In Japan, Ichiro Fukuzawa from Gunma quickly practiced Surrealist painting during his stay in France. Following that, artists who, whether consciously or not, overlapped the inner human world with nature and made it the energy of their creations are innumerable. The latter half of the exhibition introduces various modern and contemporary artists, including Soko Takakusakawara, who incorporated the power of nature into his diverse creations. Additionally, the exhibition highlights regional artists like Stan Anderson, who worked in the Rokugo Mountains in the northwestern part of Gunma, and Tomoe Kameyama, a Tatebayashi-based artist who creates human figures using bricolage with scrap materials.

Contact Information

Gunma Prefectural Tatebayashi Art Museum 2003 Hiyoshi-cho, Tatebayashi, Gunma 374-0076, Japan

Tel: 0276-72-8188 (Main) / 8190 (Curator's Office Direct Line) Fax: 0276-72-8338

[Contact] Curator: Kazumi Matsushita

bottom of page